concept

企業・商品・地域の「想い」を具現化
"語り継がれる"コンテンツの企画提案から制作まで
一貫サポート

  • 渋谷 スクランブル交差点のデジタルサイネージ広告の様子
  • ショッピングモール内のデジタルサイネージのイメージ
  • 電車内デジタルサイネージ広告のイメージ

社員、顧客、地域住民など関わるすべての人がブランドの共感者・語り手となる仕掛けを創出。
消費されるだけの単なる宣伝に留まらない、「想い」のこもったコンテンツ制作をモットーにしています。

「想い」のこもったコンテンツには、ブランドや地域が持つ独自のストーリーを掘り下げることが必要不可欠であると考えます。
プロモーションの要である「体感」と「共感」を軸に、感情に訴えるコンテンツを創出。持続的なブランド価値を築きます。

  • 渋谷 スクランブル交差点のデジタルサイネージ広告の様子
  • ショッピングモール内のデジタルサイネージのイメージ
  • 電車内デジタルサイネージ広告のイメージ

solution

プロモーションにおいて
こんなお悩みはありませんか?

  • 企業イメージについて話し合う若者たち

    課題は明確だが、差別化の方法や結果に繋がる形がわからない

  • 自然豊かな地方で遊ぶ子供たち

    限られた予算で最適なプロモーション施策を打ちたい

  • 地方創生について話す教師と子供

    上申用の資料作成や、企画・費用の調整が煩雑で進まない

そのお悩み、ジーアングルにお任せください。

features

ジーアングルの
セールスプロモーションの強み

  • 01

    確かなノウハウとトレンド感覚による
    柔軟なアイデア

    起業から20年間に渡り、ゲーム・エンタメ業界を中心としたクライアント様の課題解決に寄り添ってきた経験から、特定の表現・プロモーション手法に捉われない先進的なクリエイティブソリューションをご提供します。
    SNSの活用やイベントコラボのご相談もお気軽にお寄せください。

    セールスプロモーションを行った共栄鍛工所イメージ画像
  • 02

    幅広い制作力で、最適な解決手法を選択

    映像、3DCG、イラスト、音楽、音声収録といったあらゆる制作領域をカバー。
    課題に対して最適かつ最大の効果を出せるクリエイティブをご提案します。
    多言語での翻訳・制作・収録にも一気通貫で対応しますので、インバウンド施策もお任せください。

    ジーアングルのカバーする制作領域のイメージ
  • 03

    クリエイティブ制作とブランド戦略を統合
課題解決を伴走支援

    企業・地域の実際のブランドや求めている人材といった、クライアント様の守りたいトーン&マナーと、最適なクリエイティブ制作を融合。費用感の調整や稟議を通すための戦略、上申に向けたサポートも一貫して伴走いたします。
    「課題はあるが、何をしたらいいかわからない」といったご相談ベースでも構いません。お客様の本質的なお悩みに、徹底して寄り添うことをお約束します。

    最適なクリエイティブ制作のイメージ

menu

PR・ブランディング支援
料金メニュー

マスコットキャラクタープラン画像

マスコットキャラクタープラン

ご予算

70~100万円

メニュー内訳

企画

プロジェクト全体管理

キャラクター制作

活用相談

ショートアニメプランの画像

ショートアニメプラン

ご予算

250~600万円

メニュー内訳

企画

プロジェクト全体管理

アニメーション制作

活用相談

セルアニメ「狂気山脈 ネイキッド・ピーク」の画像

セルアニメプラン

ご予算

1,600万円〜

メニュー内訳

企画

プロジェクト全体管理

アニメーション制作

活用相談

SNS用縦型ショートアニメプラン画像

SNS用縦型ショートアニメプラン

ご予算

5本/100万円~

メニュー内訳

企画

プロジェクト全体管理

アニメーション制作

活用相談

業務について相談している画像

運用サポート

ご予算

10万円/月~

メニュー内訳

クリエイティブ活用相談

flow

PR・ブランディング支援の流れ

  • 初回ヒアリング

    まず、制作の検討に至った経緯や背景、制作後の目標を伺います。
    上記ヒアリングをもとに実現したいイメージや期待する効果への認識を合わせ、コンテンツ施策をご提案します。

  • リサーチ・ポジショニング整理

    市場・顧客、競合、貴社の分析や、コンテンツを届けたいターゲットに関する調査を行います。 初回ヒアリング内容も振り返りながら、本質的な課題の特定や貴社の魅力、強みなどを整理します。

    • 3C分析
    • 外部環境調査
    • ペルソナ/インサイト整理
    • ベネフィット整理
  • 全体戦略策定

    リサーチ・ポジショニング整理の内容をもとに、戦略の大まかな方向性を決定します。

  • 目標設定・施策立案

    目標(KPI)の設定、具体的な施策案の提出に進みます。
    ターゲットに届きやすい媒体の選定、訴求軸/表現軸の設定や、必要に応じて社内稟議や上申資料の作成支援も行っております。お気軽にご相談ください。

    • 目的の設定
    • メディア選定
    • 訴求軸/表現軸設定
    • 稟議資料作成補助
  • クリエイティブ制作

    コンテンツ施策の核となるクリエイティブ制作に進みます。
    制作物ごとに専門のクリエイター・ディレクターが担当し、お客様の企業・商品・サービスイメージを形にしていきます。

    • キャラクター制作
    • アニメーション制作
    • メディア制作
    • UI/UXデザイン etc
  • タスク/スケジュール管理

    リリースの期日を定め、クリエイティブ制作を含めた全体のタスク/スケジュールを管理します。

  • 効果検証/改善

    施策リリース後の効果をご共有いただければ、効果検証をしたうえでコンテンツの改善案、次の施策案をご提案します。

menu

プロモーション事例紹介

企業・商品プロモーション

イラスト、アニメ、映像、音楽などあらゆるクリエイティブを前提に、
企業風土、商品ブランドやターゲットに最適なクリエイティブ施策をご提案

老若男女に親しまれる質屋とは?壮大なファンタジーアニメでブランドイメージの一新を図る

有限会社玉家質店 様
「若男女問わず親しまれる存在となるべく、店舗作りにもこだわる玉家質店様は、「経済的余裕がない人が行く」「怖い」といったネガティブなイメージを持たれやすい業態イメージの刷新と、老若年層を含めたサービス認知向上に苦心しておられました。
そこで、質屋の「手元の品を質に入れてお金にする」特性を「預けた品を迎えに行く」という概念に置き換え、壮大なファンタジーアニメーションをご提案。
計5作品をYouTube広告にて運用し、累計100万回再生突破に加え、20代・30代の利用増加、認知度向上につながるとともに、質の預かりが十数年ぶりに前年度を上回ることができました。

  • 有限会社玉家質店アニメCM
  • 有限会社玉家質店アニメCM
  • 有限会社玉家質店CM

採用課題解決

優秀な若手人材の採用課題
鍛工業のイメージをロボットアニメに拡大解釈

共栄鍛工所 ブランディングセルアニメーション

「ものづくりの街」として知られる新潟県三条市にある共栄鍛工所様は、多数の全国的な有名企業が並ぶ中での知名度獲得、そして優秀な若手人材の獲得が課題となっていました。
そこで鍛工という業種を拡大解釈した「スーパーロボットアニメ」の制作をご提案、もともとロボット好きであった社長の想いも実現するため、すべて手描きで制作する「セルアニメ」の手法で圧倒的なクオリティを実現。
CMを見た、という反響は大きく広がり、前年度からの高卒人材の応募数が2倍となる結果に結びつけることができました。

  • 共栄鍛工所アニメCMメインビジュアル
  • 共栄鍛工所アニメCMに登場する社員たち
  • 共栄鍛工所アニメCMで描かれる鍛工の様子

地方創生・地域活性

少子化・人口流出による人口減少、企業誘致など、
地方都市・地域の課題解決に最適なクリエイティブ施策をご提案

若年層の定住が課題。「クリエイターの集積地」としてのイメージ作りに挑む

宮城県加美町 様
宮城県加美町で取り組まれている、
クリエイティブ人材育成による地域活性施策「KAMI CREATIVE ACADEMY」に参画。
町内唯一の高校である中新田高校に全国から生徒を募集するプロモーション企画を、
在校生と連動して推進しました。伝統ある校歌をボーカロイド風にアレンジし
生徒の自主性と斬新さを打ち出したこの企画は、
テレビ朝日系「ナニコレ珍百景」などの多数のメディアで取り上げられました。
翌年度には同町内の専門学校や地域の方との新しい取り組みも開始、
人口減少の歯止めとなる試みを継続しています。

  • 地域活性施策について議論する中新田高校の生徒たち
  • 中新田高校のボーカロイドキャラクター
  • イラストを制作する中新田高校の生徒