駅や商業施設などで、ディスプレイやプロジェクターといった映像表示端末による広告宣伝が増えてきています。このような、ディスプレイやプロジェクターなどの電子表示媒体を活用した情報発信システムをデジタルサイネージといいます。
近年、屋外広告や情報案内などにデジタルサイネージを活用している企業も増えています。そこで気になるのが、デジタルサイネージのメリットやデジタルサイネージの運用にかかる価格ではないでしょうか。
この記事では、デジタルサイネージの概要やメリット、価格について解説します。
デジタルサイネージとは
デジタルサイネージとは、ディスプレイやプロジェクターを利用して情報を発信するシステムのことです。駅構内や商業施設、オフィスなどにディスプレイを設置し、映像や字幕、音声を活用して情報を発信します。また、デジタルサイネージはインフォメーションや広告、空間演出として活用できます。
デジタルサイネージのメリット
デジタルサイネージの活用には、多くのメリットがあります。
たくさんの人に見てもらえる
看板やポスターなどの広告は、さまざまな箇所に溢れています。そのため、人の目にとまるインパクトな広告が求められています。デジタルサイネージは、液晶パネルなどを使って動画や画像を表示させます。屋外で動きのある広告を配信できるため、インパクトがあり、多くの人の目にとまりやすいといったメリットがあります。
特に、紙媒体のポスターに比べて赤突く、視界が悪くなる夜間でも目立つため、時間帯に関わらずユーザーに情報を届けることができます。さらに動画だけでなく音声での訴求もでき、動画と音声を使用して多くの人の目にとまる演出も可能です。
設置場所の制限が少ない
デジタルサイネージは、大きなディスプレイだけではなく、小さなタブレットでも利用可能です。壁にかけたり天井からつるしたりすることもでき、設置場所の自由度が高いといった特徴があります。小さなスペースでも情報の発信をできるのは、デジタルサイネージのメリットといえるでしょう。
貼り替えや付け替えが不要
看板やポスターは、情報が更新されれば貼り替え・付け替えが必要になります。ポスターや看板の修正も必要で、貼り替えや付替えには工数がかかることもあるでしょう。
一方で、デジタルサイネージは、データの入れ替えだけで簡単に映像内容の変更ができます。デジタルサイネージを導入することで、貼り替えや付け替えの手間が減るといったメリットがあります。
デジタルサイネージが活用されている場所
デジタルサイネージは、さまざまな場所で活用されています。
駅構内・バス停
まずは、駅構内やバス停が挙げられます。多くの人が利用する公共交通機関の広告スペースに、デジタルサイネージを活用できます。電車やバスを待っている間に視聴でき、目にとまりやすいといったメリットがあります。
屋外の巨大スクリーン
大きなビルに設置されたスクリーンも、デジタルサイネージの1つです。駅前など人が多く集まる場所に設置されています。大きな交差点などの目立つ場所にあるため、信号待ちの間に積極的に広告を見てもらえるといったメリットがあります。
店舗に設置されたスクリーン
デジタルサイネージは、インストア広告としても利用できます。デジタルサイネージを活用して、店内のセール情報や商品情報を発信することが可能です。
デジタルサイネージの作り方
次に、デジタルサイネージの作り方を見ていきましょう。
パワーポイントの活用
パワーポイントのスライドショーの機能を活用して、簡単に制作することができます。パワーポイントは、文字や、イラスト、写真を挿入できます。
動画制作
動画を配信したい場合は、動画制作を行います。テーマを決めたら、動画の種類を決めていきましょう。アニメーションにするのか、実写にするのかで広告の見え方が異なります。動画を制作する場合は、専用のソフトウェアを使い、動画制作を行います。ただし、動画制作にはツールを扱うスキルが必要になります。
制作会社に依頼する
デジタルサイネージで放送するコンテンツの制作は、時間がかかることもあります。また、ツールに慣れていないとなかなかうまく対応ができません。
インパクトのあるデジタルサイネージコンテンツを作る場合は、制作会社に依頼するのがおすすめです。静止画や動画、音声付きなどイメージに合ったコンテンツ制作ができます。
デジタルサイネージの平均価格
デジタルサイネージを活用する場合、広告の制作費用だけではなく、機器代や運用コストが発生するケースがあります。ここでは、デジタルサイネージを活用する際にかかる平均価格を見ていきましょう。
デジタルサイネージにかかる費用相場 | |
機器 | 屋内用:10万円~ 屋外用:50万円~ |
再生機器 | USBメモリ:1,000円~ STB:3万円~ |
管理システム | 月額数千円から1万円 |
コンテンツ企画 | 2万円から |
機器から用意する場合、屋内と屋外用で費用が異なります。コンテンツ企画も、動画やスライドショー、画像といった種類によってかかる費用が異なります。
また、大型ビジョンで配信する場合、ビジョンを運営する会社に広告料金を支払うことで放映が可能です。料金は、時間帯や放映日数、放映回数などによって違います。
デジタルサイネージの企業事例
デジタルサイネージを取り入れた企業の事例を見ていきましょう・
新宿「クロススペース」
新宿の「クロススペース」は、新宿駅近くにある大型ビジョンで、立体的な猫の動画で注目を集めました。クロススペースは、イベントスペースやビジョンを運営する会社で、会社のビルにビジョンを設置しています。
この大型ビジョンは、「3D動画配信(立体広告)」ができるのが大きな特徴です。大きなビジョンを広告媒体としてアピールするために行われた施策で宣伝効果が高いとされています。
猫の他にも、シューズが飛び出しているような演出も行っており、目を引くインパクトのある広告宣伝となっています。
日本郵船
日本郵船では、東京都内のビルのサイネージで動画を配信しています。会社の理念や手掛けている事業の内容が伝わる内容になっているのが特徴です。日本郵船ならではの船を使った映像で、たった15秒でもインパクトのある動画となっています。コンパクトな動画ながらも、訴求したいことがしっかりと伝わる内容です。
たつの市役所
兵庫県のたつの市役所では、案内図の横にデジタルサイネージを設置し、広告の配信を行っております。市役所に入ったら案内図を見る方が多いため、横の広告にも目がとまりやすいといった特徴があります。また、市役所は老若男女さまざまな人の出入りが多いことから、幅広い層に訴求ができるデジタルサイネージです。
ファミリーマート
店内に大型画面を設置して、広告宣伝を行っている例です。ファミリーマートでは、商品やエンタメ情報などを配信。全国34都道府県、合計3,000店舗での設置を行っていて、全店舗への導入を目指しています。
ファミリーマートが取り入れているデジタルサイネージは、大型の画面なので、インパクトがあります。レジ付近に設置されているため、レジ待ちのときなどにお客様の目にとまりやすくなっています。
サイネージ映像ならジーアングルにご相談ください
人の目にとまりやすいインパクトのある広告配信をお考えならデジタルサイネージの活用がおすすめです。屋内外さまざまな箇所に設置できるデジタルサイネージを活用して広告配信を行えば認知度アップも期待できます。
ジーアングルでは、これまで多くの広告制作を行っており、動画や静止画といったお客様のご希望に合わせて制作が可能です。
デジタルサイネージと相性の良いアニメーション広告の制作も多数行っており、映像の他に、音声の制作もできます。
デジタルサイネージで配信する広告内容にお困りでしたら、ぜひ、ジーアングルにご相談ください。
デジタル屋外広告である「DOOH」については以下の記事で紹介しています。
おわりに
今回は、デジタルサイネージの概要やメリットについて解説しました。
デジタルサイネージとは、ディスプレイなどのデジタル端末を使用して、広告や告知を行うシステムのことです。
駅や商業施設でよく見かけるディスプレイは、デジタルサイネージの1つとなります。
動画やインパクトのある映像を流すことができ、目にとまりやすいといった特徴があります。
看板や紙のポスターではなく、インパクトのある広告や告知を導入したいなら、デジタルサイネージがおすすめです。