concept

様々な空間デザインをより魅力的にバーチャルステージングします。

CGパース制作やウォークスルー、鳥瞰視点での動画など幅広く対応。
簡易的なパースを量産可能なシミュレーションアプリもご用意しています。

solution

ジーアングルでは建築パース・ウォークスルー動画制作の
様々なお悩みやご要望にお応えします

  • インテリア3DCG・建築3DCGについて議論する様子

    マンションやビルのプロモーション映像を制作したい

  • リフォームやリノベーションのシミュレーションを行う様子

    パース以外にインパクトのある提案方法が欲しい

  • インテリア・建築物件の内装を3DCGで確認する様子

    建造物の通気や排水、エコデザインなど可視化が難しい仕組みを分かりやすく説明したい

features

ジーアングルの建築パース・ウォークスルー動画制作の強み

01
設計データから3DCGインテリア・3DCG建築物件のモデリングを行う様子

設計データからモデリングが可能

CAD、BIMデータなどの設計データはもちろん、既存のパース画像からフォトリアルなモデルを制作いたします。

02
プロダクト映像について議論する様子

プロダクト映像の制作実績が豊富

フォトリアルな見た目はもちろん、様々な映像制作の実績から、お客様の商品をよりよく見せる映像構成をご提案いたします。

03
ジーアングルで制作したインテリア・内装配置シミュレーションアプリのキャプチャ

豊富な提案手法

画像や映像だけでなく、WebGL(3DCGをWebで見せる技術)やモバイル、PC端末用のアプリケーションなどあらゆる手法をご提供可能です。

menu

建築パース・ウォークスルー動画
制作メニュー

建築物件の3DCGフォトリアル画像

建築パース・CGパース制作

高解像度のフォトリアルなレンダリングをご提供。
素材感や光の表現など細部まで忠実に再現した上で、外観パース・内観パース・鳥瞰パース等、幅広くご対応可能です。

ご予算

8万円~

メニュー内訳

モデリング

レイアウト・ライティング

レンダリング

建物などの設計データをもとに制作させていただきます

建築物件の3DCGフォトリアルアニメーションのキャプチャ

CGアニメーション・ウォークスルー動画制作

建築・リノベーション前のイメージ映像。
竣工後の想像を掻き立てるリアルな空間をカタチにし、プレゼンや展示会・WEB掲載といったそれぞれの用途に合わせて制作をいたします。

ご予算

150万円〜

メニュー内訳

建物・家具モデリング

レイアウト・ライティング

映像編集

ジーアングルで制作したインテリア・内装配置シミュレーションアプリのキャプチャ

VRアプリケーション開発

内観や家具の配置を自由に変更できるアプリケーションを開発、複数の空間デザインをその場でバーチャル空間に反映します。
簡易的なホームステージングを即座に実装可能。クライアントへのご提案を支援するアプリの開発が可能です。

ご予算

300万円~

メニュー内訳

建物・家具モデリング

レイアウト・ライティング

アプリケーション開発

flow

建築パース・ウォークスルー動画制作の流れ

  • お問い合わせ

    まずは入力フォームからお気軽にご相談ください。

  • ヒアリング

    課題や用途等を丁寧にヒアリングさせていただきます。ご要望に応じた制作体制をご提案を実施しますので、小さなお悩みでもご相談ください。

  • ご提案・お見積り

    ヒアリング内容を元に、キャラクター案をご提案いたします。お見積りと完成までのスケジュール、工程の確認も実施します。

  • 制作スタート

    ご提案内容にご了承いただきましたら、実制作を開始します。社内のアートディレクターを中心に、必要に応じて作家のアサインも実施、きめ細やかなクオリティを管理し、円滑に制作を進行します。

  • 納品

    制作前にご案内した仕様に沿った納品形式でデータを納品いたします。
    必要に合わせて仕様書と実際の制作物を照らし合わせながらご説明もさせていただきます。

faq

建築パース・ウォークスルー動画制作の
よくあるご質問

q.CGの制作にあたり必要なものはなんですか?
a.

CADやBIMなどの設計データから制作が可能です。設計データがない場合も製品の写真から制作することも可能です。

q.商品の見た目だけでなく機能性も紹介したいのですが
a.

フォトリアルな見た目だけでなく、機能性をよりよく見せる動画構成もご提案いたします。

q.予算が限られており、どこの制作会社からも断られているのですが
a.

弊社ではお客様の予算や期間などの制作にかかわる条件をヒアリングさせていただき、その中で最適なコンテンツをご提案いたします。

全ての質問を見る

next  page

VR/AR メタバース用コンテンツ制作